修理・トラブル

最新の修理・トラブルの質問

すべて | 未回答 | 回答済み | 解決
解決

92年式ローバーミニ メイフェア1.3i ATです。

92年式ローバーミニ メイフェア1.3i ATです。1ケ月ほど前、60km/hからのアクセルONでベルトがすべるような音が出始めました。 例...

質問者:nykkk39127 居住:高知県 車種:ローバーミニ 年式:1992 日付:2017-07-10 12:15:00
カテゴリ:エンジン

解決

EPS電動パワステ

走行時カーブなどでハンドル取られると言うか荷物結構積んだkトラ見たいな重さを感じます停止時、徐行程度時は普通に軽いです20Km位になると急激...

質問者:せっちー 居住:茨城県 車種:バモス 年式:平成14年式 日付:2017-07-13 23:56:44
カテゴリ:ステアリング

解決

エンジンが吹け上がらない

型式はMH21Sでターボ無しVVT仕様です。エンジンの始動も問題なくアイドリングはするのですが、アクセルを踏むとエンジン回転が上がらずに失速...

質問者:ホワイト 居住:埼玉県 車種:スズキ ワゴンR 年式:平成18年式 日付:2017-07-09 08:41:57
カテゴリ:エンジン

解決

アイドリングが500下回る

一ケ月前から車の調子が悪くメール致しました。P、R、Nの時は問題ないのですが、Dの時信号で停止中、一時停止中、アイドリングが500の針の少し...

質問者:マリモ 居住:北海道 車種:トヨタ ラウム 年式:平成18年 日付:2017-07-02 15:03:08
カテゴリ:エンジン

解決

点検後 異音

新車で購入先日 ディラーに12ヶ月点検に出しました。点検後から運転席右下 後部座席との間から異音がします。ドアではありませんブレーキペダルを...

質問者:くま 居住:埼玉県 車種:ムーヴ 日付:2017-06-28 18:20:49
カテゴリ:ブレーキ

解決

低回転数時のエンジンからの鳴き

ネットで調べてみるとこの鳴きの現象はよくあることのようですが、自分の場合、ファンベルトとそれらを駆動させるためのゴムベルト、冷却水漏れもあっ...

質問者:きのぴー 居住:熊本県 車種:トヨタ ブレイド 日付:2017-06-27 23:24:56
カテゴリ:エンジン

解決

冷却水漏れについて

質問よろしくお願いします。水温警告灯が点灯していたので、冷却水を確認したところ、サブタンクが空になっていました。その後も冷却水の減りがひどく...

質問者:名前なし 居住:三重県 車種:セレナ 日付:2017-06-26 17:43:48
カテゴリ:その他

解決

エンジンがかかりません。

大変困っています・・・。Y30セドリック・VG20(ノンターボ・AT)を所有してるんですが、エンジンがかかりません。大方の原因は分かっていま...

質問者:葵巴 居住:宮崎県 車種:Y30 セドリック 年式:昭和59年4月 日付:2017-06-22 09:53:06
カテゴリ:電気系

解決

アクセル

エンジンを始動後、通常に走行し数分後に警告灯が付き回転が落ち、アクセルを踏んでも、反応なし(アウドリングの状態になる)しばらくすると復帰し、...

質問者:kouki 居住:新潟県 車種:susuki エスクード TD54 年式:2007 日付:2017-06-15 08:27:34
カテゴリ:電気系

解決

下り坂でのエンジン回転数の上昇

初めまして。古いBMWZ3に乗っています。質問ですが、高速道路やバイパス等80Km/h程度で走行中の下り坂でアクセルが勝手に奥に入っていくよ...

質問者:ch19z3 居住:京都府 車種:BMW Z3 年式:1997 日付:2017-06-05 11:55:09
カテゴリ:エンジン

最新の修理・トラブルのカテゴリ

ページトップへ