修理・トラブル

最新の修理・トラブルの質問

すべて | 未回答 | 回答済み | 解決
回答済み

低速旋回コツコツ

低速で右に曲がると左前からコツコツ、ハンドル戻す時もコツコツ音がします。ベテラン整備士に診てもらいましたが足回りにはオイル漏れやガタ等がなく...

質問者:コツコツ太郎 居住:群馬県 車種:シルフィ 年式:H25 日付:2021-10-11 11:23:48
カテゴリ:足回り

回答済み

バッテリー警告灯が

数日前にバッテリー警告灯が点灯しましたが付いたり消えたりを繰り返していたので誤作動かと思いましたが1度走行中にバッテリーがなくなり止まってし...

質問者:あ 居住:愛知県 車種:クラウン 年式:平成21年 日付:2021-10-07 06:26:37
カテゴリ:電気系

追記あり

メーターの距離が表示されなくなりました。

メーター球の交換を友人に頼んだ所、バラしてみたら埋め込み?だったので交換が出来なかったとの事で元に戻して貰ったのですが、、その後から走行距離...

質問者:りの 居住:長野県 車種:SUZUKIジムニー 年式:平成17年 日付:2021-10-05 21:46:57
カテゴリ:電気系

追記あり

エンジン始動不良

 お世話になります、最近ノッキングがひどいのでダイアグをしてみました、その後エンジンがかかりません。燃料ポンプは作動しています。赤と緑のラン...

質問者:忠雄 居住:広島県 車種:日産 セドリック ワゴン 年式:平成8年 日付:2021-09-30 18:41:56
カテゴリ:エンジン

回答済み

クラッチからの異音についてです

赤信号で停止時発進しようとクラッチを切るとパキンと金属の折れるような音がしクラッチペダルがスカスカになりクラッチが切れなくなってしまいました...

質問者:sh4lee 居住:埼玉県 車種:JZA80 年式:1993年 日付:2021-08-14 12:44:05
カテゴリ:ミッション

追記あり

P1110 吸気温度回路の故障

初めましてマツダ プロシードキャブプラスエラーコードに教えて頂きたいのですがP1110 吸気温度回路の故障と表示されたのですが吸気温度回路の...

質問者:TIDE 居住:神奈川県 車種:マツダ プロシード キャブプラス 年式:H10 日付:2021-09-19 07:33:02
カテゴリ:電気系

回答済み

走行中急に下から音がしてエンジン停止

回答よろしくおねがいします。セレナワゴン車ですがATですが3年前からDライブ走行中に停止して発進するときにスピードが出なくなり少し休んで発進...

質問者:名前なし 居住:静岡県 車種:日産セレナ 年式:H10年 日付:2021-09-15 05:06:32
カテゴリ:エンジン

未回答

ギアチェンジ時の異音

昨日から発進時、及びATのギアチェンジ時(D R N P )に5秒程運転席下部からカチャカチャカチャという異音があり、すぐに収まり走行には今...

質問者:徳右衛門 居住:神奈川県 車種:グランドチェロキー 年式:2013 日付:2021-09-12 23:34:14
カテゴリ:ミッション

回答済み

ウインカーハイフラ

運転席側後ろウインカーがつきません。バルブを左右入れ替えしても運転席側後ろだけつきません。バルブ切れではないと思います。運転席側後ろバルブを...

質問者:サーフ大好き 居住:富山県 車種:ハイラックスサーフ 年式:2014 日付:2021-09-05 23:06:54
カテゴリ:ライト・照明

回答済み

テールランプカバーひび割れ

右後部アクリルカバーに10×0.1ミリほどのクらックが3本ほど走ってます。屋根有車庫ですが朝日が1時間ほど当たっています。原因と修理方法をお...

質問者:DIY 居住:和歌山県 車種:NBOX 年式:2018 日付:2021-09-01 14:59:50
カテゴリ:その他

最新の修理・トラブルのカテゴリ

ページトップへ