HOME >クルマ修理Q&A掲示板

クルマ修理Q&A掲示板

 中古車の修理・トラブルのカテゴリ

中古車トラブル・修理の質問

すべて | 未回答 | 回答済み | 解決

充電警告灯

解決

2002年ルポ6XAUA 68,00km車検切れを整備中に、突然充電警告灯が点灯しました。作業内容・セルモーターに異音があり交換(同年代のポロ9NBBYより)・運転席のガラスが動かない為ドアガラスとレ...

質問者:suwarashijiji 居住:神奈川県 車種:ルポ 年式:2002 日付:2019-10-07 09:41:31
カテゴリ:電気系

燃料系統

解決

パジェロにて燃料ポンプのヒューズは切れていませんが、燃料ポンプへの電源がいきません。同じくヒューエルポンプリレーにも電源がきていません。エンジンはガソリンの6G74です。他に考えられる原因があるとすれ...

質問者:パジェロ 居住:北海道 車種:パジェロ 年式:平成12年1月 日付:2019-09-11 16:54:39
カテゴリ:電気系

オーディオ交換について

解決

こんにちは、パナソニック、ストラーダhds960からhds940に付け替えたところ、エンジンをかけたら普通に電源は入るのですが、エンジンを切った状態でスモールライトをつけるとワイパーとオーディオの電源...

質問者:こうたろう 居住:岐阜県 車種:フォード エクスプローラー 年式:2010 日付:2019-07-27 17:58:19
カテゴリ:電気系

ヒューズ?

解決

大至急お願いします。先週カー用品店でオイル交換の際、オルタネーターが発電してないと言われ、知り合いの整備工場にてオルタネーターとバッテリーの交換をしてもらいました。その際交換は終わったがエンジンがかか...

質問者:とり 居住:愛知県 車種:エスティマ 年式:平成20 日付:2019-07-14 15:57:31
カテゴリ:電気系

純正バックカメラの配線について

解決

MH55Sのオーディオレス(フロントスピーカーのみ)かつバックカメラ付きの場合、映像信号はナビ付近のRCAから取れるのでしょうか?それとも何かしらの変換ハーネスが必要なのでしょうか?また、バックカメラ...

質問者:Kohe 居住:兵庫県 車種:MH55S(スズキワゴンRスティングレイ ハイブリッドT) 年式:2018 日付:2019-05-15 11:17:45
カテゴリ:電気系

シートベルト警告灯について

解決

お世話になります。初代フィットGD1に長らく乗っておりますが、最近シートベルトの警告灯が点灯していないことに気がつきました。ABSなどのほかの警告灯はエンジン始動時に点灯するのですが、シートベルトのみ...

質問者:かなざわ 居住:福島県 日付:2019-03-13 12:52:47
カテゴリ:電気系

ドアミラー、ナビ画面等

解決

はじめまして。スズキのスペーシアを新古車で購入し5年程乗っています。不具合が出たのは昨日のお昼頃です。停車中にカギマークが点灯しました。目的地に着いた所で電池を買おうと思い、キーレスのリモコンで鍵を閉...

質問者:エリコ 居住:茨城県 車種:スペーシア 年式:26 日付:2019-03-05 10:13:28
カテゴリ:電気系

トランクが開かなくなったので直し方を教えて下さい

解決

トランクが開かなくなりました。ハンドル横のオープナースイッチ、トランクのボタン、キーレスのスイッチを操作してもいずれも開きません。スイッチ操作したときにメーターパネル裏からリレーが働いたような音はする...

質問者:チャッキー 居住:沖縄県 車種:86ZN6 年式:2014 日付:2019-03-03 12:54:54
カテゴリ:電気系

ブレーキ警告灯

解決

キーONの時点ではブレーキ警告灯は点灯するのですが、エンジン始動するとサイドブレーキを引いているのに消灯します。サイドブレーキを引くと助手席側のリレーがが動いている音がします。何が悪いのか教えて下さい...

質問者:coco 居住:徳島県 車種:コンドル 年式:平成5年 日付:2019-02-26 12:08:17
カテゴリ:電気系

エンスト後エンジン掛からず 数時間後掛かる

解決

こんにちは、平成12年ダイハツムーブカスタム エンジンJBですが。頻繁にエンストを繰り返し、再始動可能でした、一度再始動しなかったので燃料ポンプをタンクを叩いたら始動(結果たまたま?)その後中古ポンプ...

質問者:じゅんのき 居住:静岡県 車種:ムーブカスタム L902S エンジンJB 年式:H12 日付:2019-02-13 11:45:42
カテゴリ:電気系

ページトップへ