
![]()
![]()
今年の4月ごろ定期点検のついでに、エンジンオイルを交換してもらってからアイドリング時エンジンから小さくカチカチと音がします。オイルフィルターは1年半ほど替えていません。走行中は聞こえないと思います。ちなみにノッキングもしていました。(ハイオク入れたらほぼ聞こえなくなりました。)年間走行距離は4000キロ弱で片道3キロほどのちょい乗りばかりを2年ほど繰り返してしまいました。(高速は1年に1回ほど使います。)このような使い方をしたことと何か関係がありますでしょうか。ネットで調べたところタペット音?かなと思っていますがどうでしょうか。
質問者:名前なし 居住:宮城県 車種:ZZV50ビスタ 年式:2001 日付:2025-10-26 02:02:44
カテゴリ:エンジン
![]()
細かなエンジン音(金属音)であれば、オイルグレードの変更や潤滑剤を交換時に追加する等でエンジンのダメージ軽減になると思います。年式的にタペット音だと思いますのでお試しください
日付:2025-10-29 09:58:48
![]()