エンジン


解決

エンジン 警告灯点灯 タンブルコントロールバブル

8月3日に(会社の取引先で)車検を受け、その後1週間ほどしてエンジン警告灯が点灯しました。エンジン始動時は点灯せず、20kmほど走行すると点灯、数秒で消灯、それを数回繰り返した後、灯きっぱなしになるという状態です。エンジンの振動も体感はしません。燃費もいつもどおりだと思います。
お盆休みはどうしようもなく、昨日、車検を受けた修理工場に 調査を依頼したところ タンブルコントロールバルブ不良とのことでした。タンブルコントロールバルブ交換で 修理費用が 部品代込みで12万円以上かかるとのことでした。
あまりに高額だったので、自分なりに調べてみたところ バキュームスイッチングバルブの交換でなおったとのもの多く見られ 2~3万円程度の費用でやられてる方が多いようです。タンブル…を交換は見る限り見つかりませんでした。

前置きが長くなりましたが、質問は、
タンブルの交換は本当に必要なのでしょうか?
また、その工場いわく、「タンブルの交換で多分直るとは思うけど…治らなかったら、その横の部品の交換が必要で、追加数万円かかる」とのことで……
私としては、「そんな、曖昧な。いったいなにを調べたわけ?」と、不信感でいっぱいです。
故障コードで、P1667:TCV系統(タンブルコントロールバルブ)…と出たので、安直に、TCV交換と結論をだしたような気が……
因みに、昨日の朝、車を持っていって、昨日の夕方の時点で、TCVの不良、今日の夕方に、TCVの交換云々とこちらから問い合わせて、やっと教えて貰うありさまでした。

長々とすみません。質問に戻らせていただきます。
TCV交換が必要だと思われます?
その修理工場にそのまま依頼するべきですか?
今回の調査費用「診断機に繋いだ費用として1万円は貰いたい。」この請求は妥当ですか?(最終的に、間に入った同僚・上司の交渉で、6千円まで下がりました…これは、払うつもりです)
上の言葉から、診断機以外の点検をした上でのTCV交換の結論だと思われますか?
他を当たる場合、オートバックスなどでも大丈夫ですか?

以上、ややこしい質問、色々でまとまらない質問で恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。


質問者:雲海 居住:愛知県 車種:TOYOTA VEROSSA jzx110 年式:H13 日付:2018-08-22 20:05:51
カテゴリ:エンジン

一覧へ戻る

知りたい内容を書き込むだけ!あなたの車のお悩み、困ったを中古車修理のプロたちが解決!

プロに質問する

最新の修理・トラブルのカテゴリ

ページトップへ